昭和の香り「純喫茶-BON-」
お盆休みに初めて行った、岡山にある喫茶店。
決してCafeではない、お酒も軽食もない、純粋な喫茶店だから「純喫茶」


その名も「純喫茶 凡-BON-」
まさしく昭和がそのまま残っている感じだった。
昭和生まれの自分としては、本当に懐かしい雰囲気。

ホットコーヒーをいただいた。この小さいミルクピッチャーも懐かしい。
開店当初から改装も一切せず、約40年間そのままを貫いてきたとのこと。
もうすぐ80歳を迎える女性が一人で守っており
地域住人の拠り所となっているお店だった。

「そのまま変わらずそこにあること」の大切さを教えてくれたような、
そんな純喫茶だった。
純喫茶(じゅんきっさ)
◆Factory Eden/オーダーメイド・修理・サイズ直し◆
決してCafeではない、お酒も軽食もない、純粋な喫茶店だから「純喫茶」


その名も「純喫茶 凡-BON-」
まさしく昭和がそのまま残っている感じだった。
昭和生まれの自分としては、本当に懐かしい雰囲気。

ホットコーヒーをいただいた。この小さいミルクピッチャーも懐かしい。
開店当初から改装も一切せず、約40年間そのままを貫いてきたとのこと。
もうすぐ80歳を迎える女性が一人で守っており
地域住人の拠り所となっているお店だった。

「そのまま変わらずそこにあること」の大切さを教えてくれたような、
そんな純喫茶だった。
純喫茶(じゅんきっさ)
◆Factory Eden/オーダーメイド・修理・サイズ直し◆
restore compass -カフェ コンパス-
薪窯ピッツァ Feliche-フェリーチェ-
書道個展「燦々」
マル -malle delicatessen+cafe-
BISTRO souffies-ビストロスフレ-
◆◆◆軍艦島(後半)◆◆◆
薪窯ピッツァ Feliche-フェリーチェ-
書道個展「燦々」
マル -malle delicatessen+cafe-
BISTRO souffies-ビストロスフレ-
◆◆◆軍艦島(後半)◆◆◆
Posted by Factory Eden.
2012年08月25日15:57
| HOBBY