☆嫁入り☆
こんにちは!
お店の前のイチョウの樹も、少しずつ黄色味をおびてきました
毎日同じことの繰り返しなようで、少しずつ変化していくものですね。
今日は個人的なお話ですが、、、
先日、お店でずっと使っていたマグカップが割れてしまったので、
新しいものを購入致しました

ご存じの方もいらっしゃるかも☆
ファイヤーキングのキンバリーアンバーです


数年前から欲しいなぁ~とは思っていたのですが、
なかなか踏み出さずじまいで、やっと小さな夢が実現です

ファイヤーキングとは、現在でも存続する
アメリカの有名ガラスメーカー『アンカーホッキング社』が、
1942年~1976年にかけて製造していた食器の登録商標名(ブランド名)のことです。
ちなみに私のところにお嫁入りしてきたカップは
上の刻印から1960年~1976年頃に製造されたものとわかります。
私が生まれる前のものですね~

これから秋冬で温かい飲み物が美味しくなりますね
長い歴史を重ねてきたカップ、大切にしたいと思います
お店の前のイチョウの樹も、少しずつ黄色味をおびてきました

毎日同じことの繰り返しなようで、少しずつ変化していくものですね。
今日は個人的なお話ですが、、、
先日、お店でずっと使っていたマグカップが割れてしまったので、
新しいものを購入致しました


ご存じの方もいらっしゃるかも☆
ファイヤーキングのキンバリーアンバーです



数年前から欲しいなぁ~とは思っていたのですが、
なかなか踏み出さずじまいで、やっと小さな夢が実現です


ファイヤーキングとは、現在でも存続する
アメリカの有名ガラスメーカー『アンカーホッキング社』が、
1942年~1976年にかけて製造していた食器の登録商標名(ブランド名)のことです。
ちなみに私のところにお嫁入りしてきたカップは
上の刻印から1960年~1976年頃に製造されたものとわかります。
私が生まれる前のものですね~


これから秋冬で温かい飲み物が美味しくなりますね

長い歴史を重ねてきたカップ、大切にしたいと思います

restore compass -カフェ コンパス-
薪窯ピッツァ Feliche-フェリーチェ-
書道個展「燦々」
マル -malle delicatessen+cafe-
BISTRO souffies-ビストロスフレ-
◆◆◆軍艦島(後半)◆◆◆
薪窯ピッツァ Feliche-フェリーチェ-
書道個展「燦々」
マル -malle delicatessen+cafe-
BISTRO souffies-ビストロスフレ-
◆◆◆軍艦島(後半)◆◆◆
Posted by Factory Eden.
2009年09月13日16:07
| HOBBY
この記事へのコメント
始めまして。
とっても素敵なカップだったので思わず
コメントしちゃいました^^。
おいしく飲めそうですね。
とっても素敵なカップだったので思わず
コメントしちゃいました^^。
おいしく飲めそうですね。
Posted by yosshy at 2009年09月13日 18:31
yosshyさん
はじめまして!
コメントありがとうございます☆
カップは今日届いたので早速使ってみましたよ*^^*
これから長い付き合いになりそうです♪
はじめまして!
コメントありがとうございます☆
カップは今日届いたので早速使ってみましたよ*^^*
これから長い付き合いになりそうです♪
Posted by Factory Eden
at 2009年09月13日 19:19
