一日研修<熊本編①>

こんにちは!

本日定休日明け、今日からまた一週間頑張りますicon22



昨日の定休日は勉強のため、熊本に行って参りましたicon17

数日前にサガテレビのカメラマンリポートというコーナーで紹介されていた

七宝作家の高橋容子さんの工房へお邪魔させていただきました!





高橋さんは、私の一歳下にあたる26歳と七宝作家の中ではとてもお若い方です。

数少ない同じ世代の七宝を志す方として、とてもいい刺激をいただきました!



工房外観


工房と併設するギャラリー


個展を中心に、全国的な活動をされていらっしゃるそうで

お忙しい中突然お伺いしたにも関わらず、色々なお話をさせていだきました。



高橋さんの作品(画像ブログからいただきました、すみませんicon10


とても緻密な有線七宝を作られる方で、その技術力と根気には圧巻!

大作にも挑戦されているとのことで、制作に対する熱意には尊敬です。

他にも素晴らしい作品がたくさんあったのですが

載せきれないのが残念icon10

工房は熊本市内ですので、機会があられる方は是非icon15icon15icon15


創作工芸 atelier ~容~



高橋さん、昨日はありがとうございました!

また色々な七宝のお話が出来るのを楽しみにしておりますicon12
  


Posted by Factory Eden. 2009年11月20日16:13 | SHOP

☆クリスマスバージョン☆

こんばんは!


今日はEdenをクリスマスバージョンに飾りつけしましたicon12

毎年この季節になるとやってくるこの飾りつけをすると、

いつもダークなイメージ(?)の店内が明るくなりますicon12

とは言いつつも、Edenのツリーはブラックなんですが(笑)





ちなみに、クリスマスツリーにもみの木が使われた由来は、ドイツにあるそうです。

常緑樹のモミの木は冬でも葉が落ちず、

永遠の生命を象徴するものとして考えられていました。

また、もみの木には小人が住み幸せを運んでくれるという言い伝えもあり、

さまざまな飾り付けをもみの木に施し、

囲んでお祭りをして小人に長くいてもらうという行事もあったそう。

ツリーに下げる飾りにもそれぞれ意味があるみたいですよ♪







この飾りつけが終わると、今年もあと少しになったなぁと思いますねface02icon10

皆さんにいいクリスマスが訪れますように☆  


Posted by Factory Eden. 2009年11月06日19:02 | SHOP

◆一日研修旅行◆

こんにちは!

高速道路の渋滞がすごいみたいですねicon10

連休はあちらこちらで家族連れを見かけ、

色んな家族がいるなぁ~などと人間観察してしまいますface02



先週のお話ではありますが

お勉強ということで、以前紹介したイケメンシルバー職人の卵君と店長の3人で

福岡の色んなショップさんのところへお邪魔させていただきました!



まずは大名にある、ハンドメイド・オーダーメイドアクセサリー専門店「ダズン dozen」さん



(今回うっかりカメラを忘れてしまったので、画像は全て
 HPより拝借いたしました、ごめんなさいicon10

オープンしたばかりの、オリジナルシルバーアクセのお店です☆



そして、そのつながりでご紹介いただいたレザーのお店「ZOOL LEATHER」



スタッズが特徴的なオリジナルブランドのアイテムがずらりface01

定休日にもかかわらず、快くお店を開けてくださいました!



そして、最後はシルバーアクセのセレクトショップ「soulik soul」さん



こちらも工房を併設されており、オーダーメイドにも対応されています!




この3件の立地は、歩いて行ける程の距離にありますので

福岡に行く機会がある方は是非のぞいて見てくださいicon22



オーナーさんの方々、突然の訪問にもかかわらず

温かくご案内くださいましてありがとうございましたicon06

福岡でものづくりをされているお店さんはまだまだ知らないことが

たくさんありますので、とても勉強になった一日でしたicon12  


Posted by Factory Eden. 2009年09月21日15:50 | SHOP

◇秋の七宝◇

こんにちは!

少し暑さが和らいできたので、食欲が戻ってきた今日このごろですicon22

夏バテで疲れた体を、冬に備えて戻さないといけないですねicon10



今日は秋をモチーフにした七宝アクセサリーをご紹介icon12





最近作った、秋をイメージしたペンダントトップですface01

紅葉した木の葉が舞い散る雰囲気を、

金箔をあしらってゴージャスに仕上げましたicon12icon12icon12





こちらは七宝工房Prayの中でも人気が高い、月夜のペンダント。

秋夜の雲の切れ間からのぞいた満月が、

きらきらと輝いて奥行きを感じさせる、雰囲気があるデザインです。





これはもうそのまんまですね(笑)

秋の実り、りんごのペンダントです。

フルーツはPrayの七宝のなかでもよく出てくるモチーフです☆



色が鮮やかな七宝は四季を大切にする日本人には

とても馴染みやすいものですので、

是非身に付けて楽しんでいただきたいですねface02icon06  


Posted by Factory Eden. 2009年09月14日15:12 | SHOP

▽クラフトマン▽

こんにちは!

今日も気持ちがいいお天気ですねicon01

こんな日はどこかに出かけたくなるな~~icon17




・・・と思いつつも、いつも通り営業中icon22




そして、店長はいつもにも増して気合を入れて作業中face09icon09



何やら難しいオーダーを作っているそうなicon10

それがこれicon15



一見、☆マークのごくごくシンプルなオーダーに見えますが、

こういった機械的なデザインのものほど、手作業によるズレや狂いが目立ちやすいんですicon10

かといって機械で作ってしまえば、オーダーメイドの価値は下がってしまうし、

その上1点ものだと余計に加工料がかかりますface06icon11




・・・ということで、頑張れ!店長face09icon21icon05








以上現場からでした(笑)  


Posted by Factory Eden. 2009年08月25日15:46 | SHOP

◆バックグラウンド◆

こんにちは!


朝夕、夏の蒸し暑さが少し和らいできたような気がしますねface01

8月ももうすぐ終わり、、、秋が来るんですね~。



今日は(ちょっとしたことですが)

お店のバックグラウンド(カウンター内側)を整理整頓しましたよicon22



棚を新しく買って、アンプと電話機などを据付し直しました。

棚中段には、修理品やオーダー完成品等のお客様のお預かり品を

置くスペースも出来ましたface02icon22



何しろ小さいお店なので、出来るだけ効率がいいきれいな店内であるように

日々少しずつではありますが、改善を繰り返しています。

よく来てくださるお客様でも気づかないような、ささいなことですが(笑)



皆さんも、いつも過ごす毎日にちょっとした変化をつけることってありますか?


  


Posted by Factory Eden. 2009年08月24日16:23 | SHOP

★バイト君★

こんにちはicon01


お盆ですね~face02

どこに行っても家族連れがたくさんですが

Edenは相変わらず普段通りのんびり営業中icon22



あ、でもいつもと違うのは、彼icon15



今日から入ったEdenのバイト君ですicon14icon14icon14



Edenの併設店舗で、

オーダーメイドブライダルリング専門店『salon de Le Ciel(サロン・ド・ルシェル)』

のフライヤー配りをしていただくことになりましたface03icon09






ひたすら折る、折る、折る、、、、、、で、佐賀県内を配る!!!



地味ではありますが、お店の宣伝の重要なお仕事ですicon21


もしかしたら、あなたのところへ彼がお邪魔するかもしれませんface01


そのときはどうぞ宜しくお願いいたします!


  


Posted by Factory Eden. 2009年08月14日14:01 | SHOP

△渋滞中△

こんにちは!

帰省ラッシュもそろそろ始まった頃なんでしょうか?

高速が1000円になって、渋滞もハンパないことと思いますface07icon10

ドライバーのみなさん、気をつけてicon17



そしてEdenも渋滞中face08


これicon15icon15icon15




ここ2週間ほどオーダーが集中してますicon10

年々オーダーの数は増えており、ありがたいことですicon12

頑張れ店長icon21icon21icon21



オーダーが増えている理由としては

お客さんの「もの」に対する考え方の変化もあるかも、と思っています。

経済不況の真っ只中、

「どうせお金を払って何かを買うのであれば、よりよいものが欲しい」

という考えが強くなっているのでしょう。




確かに佐賀にも大型店舗は沢山出来たし、商品自体はどこも溢れていますよね。

でも自分が本当に納得できるものって、すごく数が少ない気がしますface06icon11

よりよいものを求めて来られるお客さんが多くなった分、

オーダーの内容も高度な技術が必要になって来ました。

Edenもそれに応えられるよう、頑張っていきたいと思いますicon09
  


Posted by Factory Eden. 2009年08月12日14:35 | SHOP

★TAKE FREE★

こんばんは!

昨日は警報が出ていたにも関わらず、

夕方よりお客様が見えられ、ありがたいことでしたface01

みなさんは大雨の被害などありませんでしたか?



今日はショップにおいてあるパンフレットについてご紹介icon06






「ORDERMADE MANUAL(オーダーメイドマニュアル)」



ご来店くださった方は、手に取られたことがあるかもしれません。

オーダーメイドが多いEdenですので、

オーダーの流れや参考価格、素材についてなどなど、

お客様の問い合わせが多い内容をまとめたパンフレットです♪

そのほか、修理の内容・価格表も載っています。







中身はこんな感じ。

大きさもCDジャケットサイズなのでジャマになりませんicon22

お店にお越しの際には、ご自由にお持ち帰りくださいface02


パンフレットに載っていないことでも、

わからないこと、ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせくださいね!  


Posted by Factory Eden. 2009年07月27日17:55 | SHOP

。*・碧い宝石達・*。

こんにちはface01

あっという間に連休最終日の今日ですが、

色んなところへお出かけされた方も多いと思います。



私も青い空、青い海に行きたい!!!!!face09icon10icon10



毎年海に行っているわけではないのですが

今年はいってみたいなぁと考え中face01




そんな気分なので、今日は青い宝石達をご紹介しますicon12



大ぶりのブルトパーズが輝くペンダント。

スクエアカット(正方形)と、ゴシックなシルバーの石枠が

重厚な趣をかもし出しています。






こちらは対照的に、フェミニンで繊細なペンダント。

アマゾナイトの優しい空色に、淡水パールが添えられています。

スモーキークォーツがぴりりとひと粒、アクセントになっていますね。






最後は、ターコイズのリング。

自然から生まれた形をそのまま生かした

味のある仕上がりとなっています。

もちろん1点もの。



これらのアクセサリーは全て、

福岡に在住の女性の作家さんのブランド、

minako の作品たちです♪

minakoの作品は天然石をつかったものが多く

カラフルで元気が出るアイテムがたくさんありますface03



夏ばてのアナタ(笑)、天然石からパワーをもらうのもいいかしれませんface02   


Posted by Factory Eden. 2009年07月20日15:32 | SHOP